ご発注から納品までの流れ(イラスト制作の場合)
1.
お問い合わせ、ご発注
ご依頼は問い合わせフォームよりお受けしております。
ご予算・内容・納期など決まっている範囲で結構ですので、なるべく詳しくお伝え下さい。
お見積りが必要な場合は作成し提出致します。
※このお見積りは、ご依頼・お問い合わせ時の情報からの概算料金ですので、実際の制作内容により最終的なご請求額と差が出る場合もございます、予めご了承ください。
2.
打ち合わせ
制作内容について出来るだけ詳しくお伝えください。
口頭でのやりとりによる行き違い、伝達ミスを防ぐため基本的に打ち合わせ等のやりとりはメールにて行います。
場合によっては電話での対応もさせて頂きます。
その際、電話でなるべく多くの要望・情報をお伝えください。
制作物の内容だけでなく、業界のことなど、色々とお聞かせくださるとイメージも膨らみます。
イラスト、デザインを描き起こすための資料などがあれば送付をお願いします。
3.
ラフの提出
大まかなラフ画を提出します。構図などを確認してください。
時間短縮の為、ラフ案の提出は1点とさせて頂きます。(ラフ案を複数希望の方は別途費用を頂きます。)
仕上げ制作に入ってからでは修正が難しい場合がありますので、修正が難しい場合がありますので、修正がある場合はラフの段階での修正指示をお願いします。
4.
最終確認⁄校了⁄ご入金
トラブルを避ける為、校了のお返事を頂いてからのご入金(前払い)となっております。
ご入金の確認が済み次第、データの納品となります。
5.
データ納品
ご入金の確認が済み次第、データ納品いたします。
デジタルでの制作を(データ納品)の場合はJPEG形式で納品いたします。
その他のデータ形式をご希望の場合は事前にご相談下さい。
料金表は只今準備中です。